1.02 -Essence of Baseball- 会員登録と会員種別について

1.02のサービスをお楽しみいただくためには、一部を除き会員登録(無料)が必須となります。
さらに有料会員にご登録いただくことで、より多くのサービスをご利用いただけます。詳しくはページ下部の「利用できるサービスについて」をご確認ください。 2021年8月12日時点で一般有料会員に登録いただいていた方は、自動的にClass10会員に移行されております。
「Class10」から「Class20」へのアップグレードをご希望の場合は、あらためて「Class20」への登録を行うことで、会員種別の移行が行われます。 ※Class20へご登録の際、差額の¥1,000が課金されると同時に、課金日が更新されます

Free

¥0/month

一般的な野球データを楽しみたいユーザー向け。指標を条件別(得点圏、対左投手etc.)に閲覧することができます。メールアドレスの登録のみで利用が可能です。

Class10

¥1,000/month

セイバーメトリクスに興味をもつユーザー向け。UZRやWARなど近年注目度の高い指標についても、全選手(2014年以降)アクセス可能となります。

Class20

¥2,000/month

Class10で利用可能なサービスに加え、2軍でも1軍と同様のデータにアクセスが可能となります。1.02でしか見られないサービスをお楽しみください。

Premium

¥ASK/month

当サイトの内容を、以下のような業務において利用できるライセンスです。

  • 球団の関係者による、データ分析への利用
  • メディア関係者による、執筆記事へのエビデンス出典
  • 選手のマネジメント関係者による、交渉資料などへの利用

Class10/20で利用可能なサービスに加え、スプレーチャート、ヒートマップ、デプスチャートなど、
より詳細な分析を可能とするデータにアクセスが可能です。

利用できるサービスについて

1.02では会員種別によって利用可能なサービスに違いがあります。利用可能なサービスについては下記のようになります

  • TOP
    Contents WPA Leaders Season Summary
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × ×
    Class10
    Class20
    Premium
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]
  • Leaders
    Contents Standard Otherwise
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × ×
    Class10 ×
    Class20
    Premium
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]
  • Score
    Contents Score WPA Score
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × × ×
    Class10 ×
    Class20
    Premium
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]
  • Team
    Contents Team Stats + Summary Gamelog
    - Standard -
    Gamelog
    - Otherwise -
    Depth Chart
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × × × × × × × ×
    Class10 × × × × ×
    Class20 × ×
    Premium
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]
  • Standing
    Contents Acutual Pythagoras &
    Baseruns
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × ×
    Class10 ×
    Class20
    Premium
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]
  • Player
    Contents Stats
    - Standard -
    Stats
    - Otherwise -
    Charts Gamelogs
    - Standard + Advance -
    Gamelogs
    - Otherwise -
    Projection
    Membership/Cate. 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍 1軍 2軍
    無料会員 × × × × × × × × × -
    Class10 × × × × × × × -
    Class20 × × × × × -
    Premium -
    [ 画面で確認 ] [ 画面で確認 ]

その他のサービス

  • 1.02 Weekly Report
    「1.02 Weekly Report」配信
    Class10以上のユーザーには、毎週月曜日にメールマガジンを配信しています。内容はNPBにおける週間トピックの振り返りやデータ分析、また若手有望株の紹介など盛りだくさん。オフシーズンも球団ごとに来期の展望を紹介するなど、読みごたえのあるメールマガジンとなっています。
  • デルタ・ベースボール・リポート
    「デルタ・ベースボール・リポート」プレゼント
    DELTAでは所属アナリストがさまざまな視点からの野球分析をお届けする『デルタ・ベースボール・リポート』シリーズを不定期で発刊しています。新刊発売時点でClass10以上のいずれかの会員種別を6ヶ月間以上継続中のユーザーには、書籍をお送りさせていただきます。 (書籍の郵送は国内限定とさせていただきます)

1.02 Premium License

1.02サイト掲載データの業務利用を可能とした野球関係者向けのライセンスプログラムです

 1.02に掲載された独自データは、基本的には個人利用のみを前提としたものとなっています[利用規約を読む]

実際のプロ野球または野球団体の関係者、メディア関係者、選手側のマネジメント関係者などからのご要望を受け、このたびデータの業務利用を可能とするライセンスをご用意いたしました。球団の戦略的な分析、メディア関係者であれば執筆記事に対してのエビデンスとしての出典、マネジメントする選手に対しては改善ポイントの分析や年俸交渉時の材料としてなど、幅広くご活用いただけるものとなっております。

グラフデータ

グラフ画面サンプル

各種指標の数値を年度ごと、または試合ごとに折れ線チャートで表示します。チャートは複数の指標を同時に表示することが可能となっており、指標ごとの成績の変化がどのように関連しているかをチェックすることができます。数値を変えることで移動平均グラフでの表現も可能です。

スプレーチャート

スプレーチャート画面サンプル

どの位置にどのような打球が飛んだかをフィールド図にプロットします。打者がどこに打ったかだけでなく、投手がどこに打たれたかも表示することができます。プロットはゴロ/フライ/ライナーといった打球性質のほか、ハングタイムや打席結果種別での表示が可能。また、相手投手/打者の左右や期間別の表示も可能となるため、より高度で詳細なデータを必要とする分析の要求に応えることができます。

ヒートマップ

ヒートマップ画面サンプル

打者であれば投球されたコース、投手であれば投球したコース別の成績を表示します。コースは5×5または10×10での表示を選択できます。投球(被投球)コースごとの投球割合や投球数のほか、どのコースを得意としているかなど、選択した指標ごとに表示を切り替えることが可能です。

プロジェクション

プロジェクション画面サンプル

過去に近似した成績を残した選手の年俸を参照、どの程度変化したかというデータから、その選手に妥当と思われる年俸を算出します。成績に対してどの程度の評価を行えばよいかを検討するツールとしてご活用いただけます。また、その選手と近い年齢で似たような成績を残した選手を10人、リストアップして表示します。

デプスチャート

デプスチャート画面サンプル

チームのウィークポイントやストロングポイントがひと目でわかるデプスチャートをご覧いただけます。WARやwRC+、出場機会順などで並び替え表示をすることが可能です。

お支払いについて

1.02の有料会員になるには、下記のクレジットカードがご利用いただけます。決済はpay.jpを経由して行われます。

※弊社にはお客様のカード情報は一切保存されません

クレジットカードをお持ちでない場合

上記カード会社のプリペイドカードをご利用いただけます。詳しくはカード会社のプリペイドカードのサイトをご覧ください。

お支払いについて

有料会員にご登録いただくと、カードをご登録いただいた日から、サービスが利用可能になり、課金が開始されます。

登録されたクレジットカードには、独自の締め日と引き落とし日があり、実際に引き落とし処理が行われるのは、その規約に則ります。従いまして、解約・退会しても、退会処理を行った日が当該月の締め日をすぎていた場合、翌月分の請求が発生します。

また、当サイトにおいて有料会員登録を行った場合は、利用日数に関わらず有料会員料金が発生します。仮に登録直後に退会処理を行ったとしても、1ヶ月分の利用料金が請求されます。

締め日や引き落とし日に関しては、お客様とクレジットカード会社との契約によるため、現在届いている請求がいつ発生した料金なのかお確かめいただき、ご不明点については、クレジットカード会社へお問い合わせくださいますようお願い致します。

退会について

退会はユーザー情報編集ページから行えます。ユーザー情報編集ページは、ログイン後にページ右上に表示されるユーザーネームおよびアイコンから開くことができます。

PayPalで課金登録されている場合は、ユーザー情報編集ページで課金登録の解除方法をご確認ください。