昨年9月に出版された『プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート1 』の増刷が決定しました!

『プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート1』


前進する"日本の"セイバーメトリクス


前進する"日本の"セイバーメトリクス トラッキング技術の普及、打順にまつわる常識の転換、フライを打つことに対する評価の高まり……今、日本のプロ野球が加速度的な変化を始めている。野球の数理的な分析の球団運営への活用を先導してきたセイバーメトリクス(Sabermetrics)は、様々なテクノロジーと融合し次のステージへ向かう。この変革をリードする研究家たちの分析リポートを10本収録

※本書は『セイバーメトリクス・リポート』として刊行していたシリーズの最新刊です。今年よりタイトルが変更されましたが内容は従来と変わりません。


■セイバーメトリクス・キーワード解説

01 勝利と得失点
02 得点期待値
03 得点価値
04 攻撃を評価する指標
05 率・量・差
06 Batted Ball
07 投球を評価する指標
08 年度間相関
09 守備を評価する指標
10 UZRへのステップ
11 貢献の勝利換算
12 Plate Discipline
13 ハングタイム
14 1950~1970年代のNPB
15 1980~2010年代のNPB
16 セイバーメトリクス発展史

■REPORT

>SABERMETRICS
状況に応じた打撃はどこまで可能か(市川 博久)
野手のタッチ技術―タギング試論(大南 淳)
WBCを通じたNPBと他国の投球傾向の比較(水島 仁)
指標の有用性をどう考えるか(蛭川 皓平)
千賀滉大・則本昂大両投手の三振に見る配球の文脈(Student)
守備範囲評価の複数年化(岡田 友輔)

>ADVANCE
ボールの回転スピードだけでは球質を正しく評価できない(神事 努)
三次元的に配球を検証する(神原 謙悟)

>HISTORICAL
「落合中日」の研究(竹下 弘道)
プロ野球移籍市場を探る(高多 薪吾)



関連記事
『セイバーメトリクス・リポート1~5』Kindle版発売!
DELTA主催セミナー Leaders of Baseball Operations(リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ)
【データで選出5月月間MVP】打撃&走塁で圧倒のソフトバンク・柳田、中日・平田は守備で打撃をカバー。与四球の数がカギ握った投手陣
安打は投手の責任か 防御率では測れぬ能力
源田や坂本勇・・・データが示す「守備の名手」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに追加

  • アーカイブ

執筆者から探す

月別に探す

もっと見る